2019年10月31日木曜日

Babypara 561L 完成

2竿目出来上がりました。


2019年10月30日水曜日

Babypara 561L 完成

1竿出来上がりました。


2019年10月25日金曜日

Babypara 561L ガイド取り付け グリップ

ストリッピングガイド、グリップ、他


2019年10月23日水曜日

Babypara 561L ティップ用フェルール

もうひとつの561Lです。

取り付けて塗装です。


Babypara 561L 塗装

塗装が終わりました。
次はガイド取り付け、グリップです。




2019年10月22日火曜日

Babypara 561L フェルール②

ティップ用フェルールです。


2019年10月21日月曜日

Babypara 561L フェルール

バット用2個出来上がりました。


Babypara 561L ブランク

2竿分ブランクが出来上がりました。
次はフェルールです。


2019年10月20日日曜日

Babypara 561L 接着

ティップの仕上げ削りが終わりました。
接着します。


2019年10月19日土曜日

Babypara 561L 仕上げ削り

2竿分バットとミドルです。


2019年10月16日水曜日

ティップ修理

3カ所キズの修理です。


2019年10月15日火曜日

阿寒川通信 エピローグ

マリオウジニッキさんをお迎えした阿寒ツアーが先週終わりましたが、その際面白い話を師匠からうかがいました。

今回マリオさんが持参されたのは7ft5in#4グラスフェルールでニジマス釣りでは十分なパワーと柔らかさを持った素晴らしいロッドでした。普通はそういうロッドを使いますね。ところが実際釣り場に着いてみると他の皆さんはとても短いロッドばかり、これは流石にビックリされたのだと思います。

それでBabypara に大変興味を持って頂き、なんとグラスフェルールでBabypara マリオバージョンを作るという話になったそうです。

こんなことはそうあることではないので、嬉しいやらビックリするやら、たいへん光栄に思います。そしてどんなロッドが出来上がるか今からとても楽しみです。


2019年10月13日日曜日

Babypara 561L 完成

ケースが出来上がり次第発送します。


2019年10月10日木曜日

Babypara 561L 塗装

塗装1回目です。

2019年10月9日水曜日

Babypara 561L ガイド取り付け

薄いオレンジに焦げ茶のトリム。メノウもそれに合わせました。