2020年7月31日金曜日

忍野通信Ⅶ

本日の〆は忍野の名店『天祥庵』のぶっかけ蕎麦大盛です。
ここの蕎麦はこしが強く少し透明感が有り僕の好みです。


ぶっかけ蕎麦はしゃもじに塗ったクルミの入った焼き味噌を箸で剥がし、シソ、ゴマ、ネギなど数種類の薬味を蕎麦上にのせ
そばつゆをぶっかけ良く混ぜて
食べる最高の逸品です。
もちろん蕎麦は硬めです。
お父さん、お母さんが引退して
今は息子さん夫婦で切り盛りしているそうです。
残念なのはお母さんの漬けたお新香と田舎ぜんざいが無くなっていました。
では帰宅します。

忍野通信Ⅵ

今日の最大のトラウトです。
久しぶりの60cmオーバーです。
Nori´sクリケットを左岸のブッシュに沿ってを流すと水面が盛り上がるライズ、すかさず合わせるとフッキング、トラウトは物凄い力で一気に下流へ、リールが唸りを上げあっという間にフルライン、バッキングもギリギリまで出て、ここから何時ものいなして、いなしてかなり時間かかりましたがなんとかキャッチ出来ました。63cmでした。


腕がパンパンです。
Mario glass 177P4.
CFO123 disc. SBT#4
5x  Nori´sクリケット

忍野通信Ⅴ

セカンド50cmオーバーです。
川を観察していると、ほぼ真ん中の流れで落ち葉にライズがあり、ふとひらめいたのは川の濁りが消える少し前『ササニゴリ』に岩手県猿ヶ石川でヤマメのあら食いを思いだし、大きめのNori´sクリケットを結びキャスト見事にライズした58cmです。


ニュージーランド南島でも同じ経験しました。
やはりトラウトも腹ぺこなんだね。
Mario glass177 P4.CFO123disc.
SBT#4. 6x. Nori´sクリケット.

忍野通信Ⅳ

今日の忍野川は先日の大雨の影響でまだ水量が多くササニゴリ状態で、また雨が降りだしレインジャケットを着てポツポツ歩いてポイントに到着すると珍しく先行者、ふと見るとO氏でビックリ❗。
下流のポイントに移動し川をチェック、なんだかトラウトが浮わついている感じなのでNori´sクリケットをキャストいきなりライズした52cmです。


先日50cmオーバーキャッチ出来なかったので嬉しいです。
Mario glass177 P4
CFO 123 disc, SBT#4 .6x
Nori´s クリケット.

2020年7月29日水曜日

忍野通信Ⅲ

忍野の〆は何時もの『昌苑』です。
今日は蟹玉、五目チャーハンです。
リーズナブルな料金で大変美味しいです。
このお店はパパ、ママ、息子さんの三人で切り盛りしてる中華料理店です。
さて今日は50cmオーバーをキャッチ出来ませんでしたが久しぶりに大変楽しい時間でした。

忍野通信Ⅱ

このトラウトはNori´sクリケットでキャッチした49cmです。
かなりのファイトでした。
いなして、いなしてキャッチしました。
Baby para501U. CFOⅡ.
SBT#2, 8x、Nori´sクリケット

忍野通信

長い梅雨最中久しぶりに忍野へ来ました。
早朝から蒸し暑く曇天、絶好のコンディションです。
しかし先日の大雨の影響で水量がかなり多くおそらく山中湖の水門を開けていると思われます。
ユスリカは少なく水面上に虫気を感じられず、ライズも少ないです。
Nori´sアントを結び対岸のブッシュの下にキャスト、吸い込む様なライズでフッキング、いなして、いなしてキャッチした47cmです。
やはり今はテレストリアルの季節です。
Baby para501U,  CFOⅡ.
SBT#2, 9x. Nori´s アント.




2020年7月28日火曜日

Babypara 503FP 接着

3竿分接着終わりました。
次はフェルールです。

2020年7月27日月曜日

Babypara 503FP仕上げ削り

ティップ7本削り終わりました。
次はミドルセクションです。


804 4pc ガイド取り付け

塗装が終わりました。
次はガイド、グリップ取り付けです。


北海道便り

北海道のお客様から釣果のメールいただきました。50cmジャスト
いつもありがとうございます。


2020年7月25日土曜日

764 4pc リールシート

持ち込み材を削って下塗りしました。長さも切っていません。


764 4pc ストリッピング

#10 翡翠です。ベビーパラ用の#8グリーン瑪瑙との比較です。


湯原通信11

Babypara 561L入魂のお知らせをいただきました。
いつもありがとうございます❗️
///////      ///////
23日朝から続けて50オーバー3本キャッチしまして無事Lに入魂出来ました。かなり激しく走り回られましたけどキャッチできたのはLのおかげです、ありがとうございます‼️
ライン SBT  #2
フライ #19 ブラックカディス
ティペット 8X



画像のレインボーはプール、流れ出しでライズしてました55㎝です。

2020年7月22日水曜日

阿寒川再び

北海道放浪の旅続行中のT氏より再び阿寒川の釣果いただきました。51、57、50cm
いつもありがとうございます。





2020年7月21日火曜日

Babypara 仕上げ削り前

割り、裁断、荒削り、火入れ、表面削り終わりました。

2020年7月19日日曜日

2020年7月18日土曜日

764 4pc ガイド グリップ

フェルールを取り付け塗装が終わりましたのでガイド取り付け、グリップに進みます。

2020年7月16日木曜日

764 4pc フェルール

フェルールの接着終わりました。
塗装します。

2020年7月13日月曜日

503FP バット

バットを1本削りました。サイズがちょうど良いのでもう2本分削ります。

2020年7月12日日曜日

Babypara 561L 修理完成

折れた部分を補強修理しました。

リチャードソンフライボックス修理

以前修理したリベットが外れたということで、アルミからニッケルシルバーに材質を変更し専用サイズを作り交換しました。




2020年7月9日木曜日

804 4pc 仕上げ削り

仕上げ削り、ホロー削りが終わりました。
接着します。

2020年7月8日水曜日

764 4pc ブランク

接着終わりました。
次はフェルールです。

2020年7月7日火曜日

764 4pc 仕上げ削り

仕上げ削り、ホロー削りが終わりました。ティップのみソリッドです。
接着します。

2020年7月6日月曜日

湯川ツアーにて

湯川のニジマス
いつもありがとうございます。

岩手の大イワナ

37cmが出ました、とLINEいただきました。
素晴らしいイワナですね。
いつもありがとうございます。


阿寒川通信32

阿寒の〆は『あっけ』の焼肉です。

いつも大変美味しいです。
今日O氏、S氏 、M氏帰宅しました。
焼肉はラビトラを狙い約5分間
ファイトしフックを外されたY氏と食べました。
次の阿寒川ツアーは紅葉の秋です。
大変充実したツアーでした。
明日帰宅します。

阿寒川通信31

阿寒川最終日です。
〆のイブニングライズはTポイントです。

このトラウトは2匹目の59cmです。フッキングしてから急流を走り回りなかなかのファイトでした。
503Fがしっかり受け止めなん
なくキャッチできました。
もう1尾58cm同じポイントでヒットしました。
Tポイントの最大トラウトはフッキング出来ませんでした。
残念です。
最終日は8トラウトでした。
Baby para503F. SBT#3
CFOⅡ.6x、モンカゲロウスピナー

2020年7月5日日曜日

阿寒川通信30

阿寒川最終日です。
このトラウトは別名『バイバイトラウト』58cmです。

今日は皆さん数回フッキングしていますが、徐々に警戒心が薄れフッキング、ジャンプ2回
かなり激しく暴れましたがいなして、いなしてランディングしました。
Baby para503F. SBT#2
CFOⅡ. 7x. ブラックカディス

764 バット仕上げ削り

バット終わりました。

8t バット仕上げ削り

バット終わりました。

2020年7月4日土曜日

表面削り

2竿分、表面削りが終わりました。



2020年7月3日金曜日

阿寒川通信29

Pan de Panの靖子ちゃんが特別に作ってくれた昔懐かしいシャウエッセンです。

お昼前ですが一口頂きました。
最高に美味しいです。
なにか優しさ、温かさを感じ大変嬉しいです。
阿寒は川をとりまく環境、森、川、人、フライフィッシングの原点、を教えてくれる素晴らしいフィールドです。

阿寒川通信28

長野県民M氏ラビトラ2番手フッキングしました。

約25分間にわたり頑張りましたが残念ながら底岩に潜られ残念ながらティペットを切られました。
60cm台後半はあると思います。
明日からO氏、S氏、Y氏合流します。
また彼らに頑張って頂きましょう。
楽しみです❗。

阿寒川通信27

ラビスタ上流のセレクティブです。
カーブにある倒木からそっと顔…出したファイター52cmです。

Baby para503F. SBT#3
CFOⅡ. 7x.ブラックカディス

2020年7月2日木曜日

7ft6in #4 4pc 製作開始

竹割り,裁断です。

8ft #4 4pc 製作開始

竹割り、裁断です。

阿寒川通信 26.5




410 4pc 使用
562使用
パン de パン にて一休み

阿寒川通信26

いま阿寒湖の町は至るところで
ルピナスの花が満開です。

阿寒川に始めて来たころ、今のラビスタの入り口に咲き誇るルピナスの群生を思いだします。
巨大な建造物には違和感を感じ、やはり阿寒川には自然の華やかさが似合うと思います。
約三週間弱毎日釣り場にいますが夕暮れになるとおびただしい数のヒゲナガカワトビケラの遡上飛行に胸踊ったのを思いだし、その数が激減してパラパラと確認出来るだけになってしまい大変残念です。
少しずつですが生態系の変化を感じます。
ルピナスはニュージーランドや北アメリカでみられる外来種ですが、僕は好きな花です。
今日は長野県民M氏が合流し、
K氏が帰宅します。
K氏は一昨日ラビトラ最大級と思われるトラウトをフックキングし大格闘しましたが、フックを外されてしまいました。
大変残念です。
お疲れさまでした。